超〜簡単!スーパーのレジ袋を一発であける方法!指先で開けられない方必見です!

スーパーのレジ袋…指先で開けられない方必見!
スーパーの袋を一発であける方法をご紹介します。

今日は一般的なスーパーのレジ袋を一発であける方法を教えてあげるね!

あれ、私の手の潤いがないのか指であけれないのよ〜

そうなの!私も一緒で今まで生きてきた中でスーパーのレジ袋を普通に開けれたことがなかったのよ

生きてきた中では大げさね(笑)

それくらい開けれなかったってこと!💦

今まではレジの水を含ませたスポンジ派だったのね

毎回、商品を購入して袋詰する台に移動させた後、台のすみにおいてある水を含ませて湿らせたスポンジに指をひたしてレジ袋を開けていたの

わかるわ〜でも今コロナウイルスのことを考えるとちょっと嫌よね…

なんとなくスポンジに指をつけることに抵抗があるわよね

きっとこのブログを読んでいる方の中にも同じ悩みを持ってらっしゃる方もいると思うわ〜

今日はずばり!!!解決策をご紹介します!超〜簡単なのでぜひ試してみてください!

早く教えなさいよ〜!!!
▼スーパーのレジ袋の手に持つところを横に引っ張ります!

まずレジ袋の持ち手の部分を横に引っ張ります!その時持ち手の付け根に注目!!!!

ん????あ!!!
▼よくよく見るとここに隙間が出来るんです


そう!もうわかったと思うけど、このスキマからレジ袋をあけるとすんなりレジ袋をあけることができるんです。

なに?めちゃくちゃ簡単じゃない!

でしょ〜私はこのやり方を知ってからスーパーに置かれてる水に浸したスポンジを使うこと無くレジ袋を開けることができるようになりました!あと…。子どもたちに手に潤いがないから袋を開けられない〜っとからかわれることがなくなりました(^^)

潤いは別としてこの開け方ならスポンジを使わなくても開けれれるわね!っていうか目からうろこだわ!

是非試してみてくださいね!

うんうん!これはマジで使えます!っていうかエコバックがあったら必要ないかと…。

モウちゃん何か言った?

いっいいえ💦何も💦